INTERVIEW
社員インタビュー
      
        アップポイントで働いている先輩社員をご紹介します。
様々な個性や経歴を持ったメンバーがそれぞれの良さを活かして活躍できる職場です。
      
          意見を言い合える
風通しの良さと
成長していける環境。
        
        
- PROFILE
 - Y.M /入社3年目 / 中途入社
総合政策学部卒業 > SE > コーダー 
MY HISTORY私の歩み

Q&A一問一答
- 
            
アップポイントに入社したきっかけは?
風通しの良さです。面接で代表とマネージャーと話していく中で、人柄や社内の雰囲気の良さが感じられ、また今後自分が成長していけそうな環境だと思いました。
 - 
            
入社までに取り組んだことは?
オンライン教材(デイトラ)を通して、HTML/CSS/JS/WordPressを学習していました。その他にも、gulpや、githubなど、実務で使用するツールの学習を行っていました。
 - 
            
どんな仕事をしていますか?
コーダーとして、静的サイトのコーディング、WordPress実装を行っています。 デザイナーさんから連携されるデザインデータをもとにコーディングを行い、忠実にデザインを再現するのが仕事です。 心掛けていることは、見やすく整理された記述で制作することです。常に情報収集を行い、新しい記述方式やJavaScriptなどを自ら学び制作に取り入れています。そのような取り組みを重ねていくことでサイトの表示スピード速さや動きのあるサイトを制作することができています。アップポイントでは新しい技術を積極的に取り入れることができ、自分自身の提案で品質向上につながることことがやりがいになっています。
 - 
            
アップポイントならではの魅力は?
年次役職に関係なく意見を言い合えるところです。
出てきた意見は否定せず、前向きに取り入れていくそんな環境が魅力です。 - 
            
どんな人と働きたいですか?
お互い協力し合いながら高め合っていける人と働きたいです。
 - 
            
求職者に向けて一言お願いします
私自身まだまだ成長過程で分からないことが多いです。
お互いに情報共有しつつ、一緒に切磋琢磨して仕事に取り組んでいけたら嬉しいです。 
          SKILL実務例とスキル
工業系の企業サイトリニューアル
| 開発概要 | 担当フェーズ | 身についたスキル | 
|---|---|---|
                  
  | 
                
                  
  | 
                
                  
  | 
              
スキル比較
- BEFORE入社前の習得度
 - 
                

 - AFTER現在の習得度
 - 
                

 


