Outlook (new) / Outlook for Windows のメール設定方法

2023.06.06

サポート

新しく設定する

STEP1. Outlookを起動

1. Outlook を起動します。

2. 左下の「アカウント追加」、または右上の設定アイコンをクリックしアカウントを追加してください。

STEP2. メールアカウントの設定

1. メールアドレスを入力し、『続行』ボタンをクリックしてください。

※自動的にMicrosoftアカウントなどのメールアドレスが入力されている場合があります。
その場合は、入力を削除して設定するアドレスを入力してください。

2. 「プロバイダーを選択」をクリックし、IMAPを選択

3. 各設定情報を入力し、『続行』をクリックしてください。

パスワード メールパスワード
表示数を増やす ON
おすすめの設定を使用する OFF
IMAP 受信サーバー mail-s1.up-point.jp
ポート 993
セキュア接続タイプ SSL/TLS
SMTPユーザー名 メールアドレス
SMTPパスワード 入力不要
SMTP送信サーバー mail-s1.up-point.jp
ポート 465または587
セキュア接続タイプ SSL/TLS

4. IMAPアカウントを同期する

『続行』をクリックしてください。

5. 表示される内容を確認し、各種設定を行ってください。

6. 設定完了

既存の設定を変更する

STEP1. Outlookを起動

1. Outlook を起動します。

 

STEP2. メールアカウント設定変更

1.右上の設定アイコンをクリックしてください。

2.変更するメールアドレスの『管理』ボタンをクリック

「アカウント」のメニュー内にある、対象メールアドレスの「管理」をクリックします。

3.『修復』ボタンをクリックしてください。

4.設定内容の変更を行ってください。

Outlook(new)では、IMAP/POPサーバーやSMTPユーザー名の設定は変更できません。
これらを変更したい場合は、新しくアカウントの作成が必要になります。

パスワード メールパスワード
表示数を増やす ON
おすすめの設定を使用する OFF
IMAP 受信サーバー 変更不可
ポート 変更不可
セキュア接続タイプ 変更不可
SMTPユーザー名 変更不可
SMTPパスワード 入力不要
SMTP送信サーバー mail-s1.up-point.jp
ポート 465または587
セキュア接続タイプ SSL/TLS