会社ロゴ

MAINTENANCE & SUPPORT

ホームページの保守サポート

メイン画像

客様が求める距離感で
サポートさせて頂きます。

企業でホームページを作った場合に、次に考えることは運用・保守・管理です。
弊社では、お客様がホームページに何を求めるかによって、柔軟な保守や運用・コンサルティングプランをご提案しています。
お客様によっては、運用費やコンサルティング費用は不要な場合もあり、
その場合は最低限必要なサーバーやドメイン費用等のプランをご提案し、お客様に選択していただいたく形をとっております。
無理に不要なサービスのご契約を行っても、お客様にとっても、弊社にとっても負担になります。
広報と言う分野の一部を担う会社だからこそ、本当にお役に立てるご提案をおこなって参ります。

ELEMENTS

ホームページを保つにあたり最低限必要な維持費用をご紹介。

ホームページを継続してインターネット上に正しく表示させるにあたり、必ず必要となる条件をご紹介します。
これらの最低条件を満たす維持費用にお客様それぞれが望まれる保守管理体制を整える費用を加えたものが
月々に必要となる維持費用であるとお考え下さい。

  • ドメイン管理費用
    (独自ドメインを取得する場合)

    ドメインは、ホームページを閲覧するための住所のようなもので、正確に定義すると
    「インターネット上に存在するコンピューターやネットワークを識別するための名前」です。
    弊社であれば[up-point.co.jp]の部分です。
    費用は多くの場合、年間でドメイン管理会社(お名前.com、バリュードメイン、ムームードメインetc...)と契約して支払いを行います。

    ※金額はドメインの種類により異なり、具体的には「.com」や「.co.jp」によって金額が異なります。

  • サーバー維持費用

    サーバーとはホームページのデータを保存する場所になります。
    WEBサーバーはインターネットを通じて、誰でも閲覧できる状態になっているもので、
    一定のセキュリティを保った状態のものとなります。
    その場所にホームページのデータを保存することでインターネット上にホームページを公開することが可能となります。
    費用は月額または年額をファイルを収めるサーバーを管理する会社にレンタル料を支払うのが基本になります。

CASE STUDY

アップポイントのシステム開発・構築をご紹介

弊社では、お客様のご要望をお伺いした上でご予算も含めた最適なプランニングを行います。
ここでは弊社が過去に手がけたシステム開発・構築を一例としてご紹介いたします。

CASE 1サーバー維持費用及び、
簡易的な更新サービスをご提案

  • 予算の目安
    ¥5,000-~/月

    ※予算はおおよその金額で、税抜きです。

    会社紹介用な簡単なホームページを作成したが、更新方法も不明でどこに依頼すればいいかもわからないと言うお声を頂き、ご提案させていただきました。
    ヒアリングの結果、更新頻度は少なく、年間を通しても既存ページの修正が主になる内容となっておりましたので、低予算でご契約いただけるプランをご提案いたしました。
    ※弊社が提案するサーバーの利用が条件となります。

  • このプランにピッタリのお客様

    更新頻度はかなり低いが、更新の必要性が
    出た場合に、直ぐに更新してもらいたい。

    事業を開始したばかりでホームページ運用に対して大きなを予算を組みにくい。

    ホームページの表示スピードが遅いので、
    早くしたい。

CASE 2ある特定の送信先にメールが届かない

  • 予算の目安
    ¥3,500-~/月

    ※予算はおおよその金額で、税抜きです。

    「ある特定のお客様にだけ、メールが届かないので解決してほしい」と言うご相談をいただきました。
    この問題は、安価な共有サーバーを利用した場合におこりやすい問題で、共有サーバーは沢山のホームページやメール情報を1台で共有するカタチで管理されています。
    そのため、サーバー内で、何らかの問題がある別の利用者がいた場合に、その共有サーバーがブラックリストに登録されてしまい、その共有サーバーから送信されるメールでが受信元にはメールが届かないといった症状が現れます。
    この場合の対処は現実的には、サーバーを変更するしかありません。
    そこで、安全な状態で運用されている信頼性の高いサーバーが必要になります。
    弊社がご用意しているサーバーは利用者様の全てを自社で管理しておりますので、ブラックリストに登録されるような事はありません。
    ですのでこのご相談は弊社のサーバー利用をご提案しご利用いただくことで解決いたしました。

  • このプランにピッタリのお客様

    ホームページはないけど独自ドメインの
    メールアドレスが欲しい。

    安定したメールの送受信がおこなえる環境を整えたい。

    メールの利用時に発生する可能性のある
    サーバーエラーに対して素早く解決できる
    サーバー管理会社に任せたい。

CASE 3更新内容ははっきりしていているが、更新作業ができる人が
いない

  • 予算の目安
    ¥30,000-~/月

    ※予算はおおよその金額で、税抜きです。

    月にある程度の更新量があり、今までは自社の社員で賄っていたが、担当社員が退職したことにより、更新作業がストップしてできていないとのご相談を頂き、ご提案してまいりました。
    更新内容ははっきりしており、作業がストップしていると言う状態でしたので、更新内容の作成はお客様にお願いし、更新作業を弊社で行うと言うご提案をおこない解決いたしました。

  • このプランにピッタリのお客様

    自社で更新を担当できる人材を確保できないので業者に任せたい。

    更新作業のタスクを軽減し、社員の業務負担を減らしたい。

    業者に更新作業を任せることで、
    自社では気づきにくい業務改善のキッカケ
    になるアイデアをストックしたい。

CASE 4ホームページを
しっかりと運用していきたい

  • 予算の目安
    ¥50,000-~¥100,000-/月

    ※予算はおおよその金額で、税抜きです。

    ホームページは既にもっていて、他社を利用して運用を行っているが、修正や改善等で決定したことの作業スピードが遅く、なかなか進まないと言うご相談いただきご提案を行いました。
    月に1回、膝を突き合わせた打ち合わせを行い、そこで決定したことを社内で持ち帰り、修正・改善の作業をおこないます。
    弊社では、デザインからシステムまでワンストップで行える体制を整えておりますので、満足の行くレスポンスでお応えすることが可能となり、解決いたしました。

  • このプランにピッタリのお客様

    ホームページで得られる新規のお客様や売上を業績の軸と考えている。

    自社の業務内容や業務戦略を深く
    理解し合える関係を築けるパートナー的存在
    が欲しい。

    ECサイトを運営しているため新商品や天災
    などのトラブル対応情報などの更新を素早く
    おこなえる業者を探している。

CONTACT

株式会社アップポイントへのお問い合わせは...