TeamViewerでパソコンをリモート操作してもらうための手順

2023.10.24

サポート
TeamViewerでパソコンをリモート操作してもらうための手順

TeamViewerとは

TeamViewerは、リモートデスクトップ接続やリモートコントロールを可能にするソフトウェアです。ユーザーが遠隔地にあるコンピューターを操作したり、データにアクセスしたりすることができます。
また、ファイル転送やオンライン会議でも利用でき、Windows、Mac、Linux、iOS、Androidなど、さまざまなプラットフォームで利用できます。
この記事では、TeamViewerを使ってのリモート操作方法について解説しています。

TeamViewerのインストール

Windowsの場合

1.  公式サイトにアクセスし、右上の『無料ダウンロード』をクリックします。

TeamViewer_pc_mac

2. TeamViewer Free無料『今すぐダウンロード』をクリックします。

TeamViewer_ダウンロード

3. 『TeamViewerをダウンロード』をクリックし、ダウンロードします。

TeamViewer_ダウンロード画面(windows)

4. ダウンロードした『TeamViewer_Setup_x64.exe』ファイルをダブルクリックし、インストールを始めます。

TeamViewer_Setup_x64.exe

5. 「デフォルト」を選択して、「同意 -次へ-」ボタンをクリック。画面の指示に従い、インストールを進めてください。

windowsでのセットアップ

6.EULAとDPAに同意しますにチェックを付けて「続行」をクリックしてください。

ライセンス画面

7. TeamViewerが起動すれば、インストール完了です。

windowsでのインストール完了

 

Macの場合

1.  公式サイトにアクセスし、右上の『無料ダウンロード』をクリックします。

TeamViewer_pc_mac

 

2. TeamViewer Free無料の『今すぐダウンロード』をクリックします。

TeamViewer_ダウンロード

3. 『TeamViewerをダウンロード』をクリックし、ダウンロードします。

TeamViewer_ダウンロード画面

 

4. Finderを開き、ダウンロードに『TeamViewer.dmg』が存在していればダウンロード完了です。

ダウンロードしたファイルの確認mac

 

5. 先ほどダウンロードした『TeamViewer.dmg』をダブルクリックすると下記の画面が表示されるので、『Install TeamViewer.app』のアイコンをダブルクリックします。

TeamViewerのインストール_mac

 

6. 下記の画面が表示された場合は、『I accept the EULA and the DPA.』にチェックを付けて、「Conrinue」をクリックします。

同意する

 

7. 『続ける』をクリックしてインストールを完了させてください。

指示にしたがってインストールを完了させてください

※「TeamViewerのインストーラをゴミ箱に入れますか?」と表示された場合は、「ゴミ箱に入れる」をクリックしてください。

 

8. TeamViewerを立ち上げ『macOS設定が必要です』をクリックします。

macOSの設定2

 

9. 『接続中に画面の閲覧を許可します。』をクリックします。

各種設定を行います

10. 画面収録とシステムオーディオ録音のTeamViewerを『オン』にします。

※パスワードを聞かれる場合は、ご自身のロック解除パスワードを入力してください。

teamviewerをオンにする

 

11. 『Macの定期的な画面録画リマインダーをスキップします。無人アクセスするために必要です』をクリックします。

各種設定を行います

11. RemoteDesktopでTeamViewerをオンにします。

※パスワードを聞かれる場合は、ご自身のロック解除パスワードを入力してください。

RemoteDesktopでTeamViewerをオンにします

12. 『接続中にマウスとキーボードの制御を許可します』をクリックします。

各種設定を行います

13. アクセシビリティでTeamViewerをオンにします。

※パスワードを聞かれる場合は、ご自身のロック解除パスワードを入力してください。

アクセシビリティの設定

 

14. 設定が完了したら「閉じる」ボタンをクリックしてください。これでインストール・macの設定完了となります。

設定が完了したら閉じるボタンをクリックしてください

リモート操作の流れ

1.  TeamViewerを起動し、下記画面に表示されている『ID』と『パスワード』を、メール、お電話、チャットワーク等で弊社担当者にお知らせください。

TeamviewerのIDパスを担当へ2

2. 下記の画面が表示されたら、リモート接続完了です。

接続中

TeamViewerの終了

リモート接続が終了したら下記の画面が表示されますので、『OK』をクリックし終了してください。

接続終了

 

最後に

株式会社アップポイントでは、お使いのパソコンでのメール設定の操作がわからない場合などに、このTeamViewerを主に使用しています。

弊社担当にリモート操作を行なって解決してもらう場合は、

ご自身で上記のTeamViewerをインストールまで行っていただくことで、

スムーズにリモート操作を行うことができますので、ご協力をよろしくお願いいたします。